1 ![]() 今回の修理は実物を前にしてから解った事も含めて、幾つかの課題となるポイントがありました。 御依頼されているカブセの裂けの修理。 カブセを固定しているリベット留めをやめ、縫製に変更。 傷みやすいベルトの固定もリベット留めをやめ、ループを製作して通す方式に。 傷んだベルトの新造。 この純正バッグは、ベルトとカブセとバッグ本体とが共にリベットでカシメ固定されています。 そのカシメの位置が非常に良くなくて、リベットが車体のアシストグリップなフレームにちょうど当たってしまうのです(個体差もあるようですが)。 なのでフレームにもキズが付きますし、その位置が原因でバッグ自体がフレームに押されて変形させられる力が常にかかっている状態になっています。 ベルトにも負担が掛かっているようで、角にくる部分は革がささくれだち傷んできています。ベルトの真ん中にリベットの大きな穴をあけているのですから強度的にも良い訳がありません。 つづきます。 ■
[PR]
▲
by stovlGS
| 2010-12-17 20:17
| BMW純正バッグ修理
|
Comments(2)
![]() 上の画像はカブセの裂けた部分の補修後に裏側から見た様子。 解体前の状態確認の時から、少し難航が予想できた部分。 それはカブセの折れ曲がる可動箇所の裂けの補修ですが、まず左右の状態をご覧下さい。 つづきです! ■
[PR]
▲
by stovlGS
| 2010-12-12 17:57
| BMW純正バッグ修理
|
Comments(0)
![]() こちらもお待ちいただいております修理お預り品です。 今回の修理品は、stovl製品でもOEM製品でもありません。 BMW R100GS用純正バッグの修理です。 現在、小さな工房ゆえ手がまわらないという理由から、通常ではstovl製品と当工房製作品以外の修理は受けておりません。 しかしながら、レザーの事でお困りのR100GSライダーさんという事。 私が少なからず影響をうけた製品という事、それと同時に長年の課題でもあるモーターサイクル用革バッグの堅牢性に関する修理です。 とても有難い機会を頂いた事に感謝し、補修作業を承りました。 また同じ壊れかたをしないように、機能が回復できるよう作業に努めました。 つづきます。 ■
[PR]
▲
by stovlGS
| 2010-11-20 23:17
| BMW純正バッグ修理
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
◎ お問い合わせ
お知らせ 長財布 二つ折り財布 mag-lite バッグ ファラオ HPNバッグ R100GS専用リアバッグ R80G/S・basicバッグ BMW純正バッグ修理 ナイフシース フィルム ジャケット コインケース ベルト サングラスホルダー オーダー キーホルダー スマートキーケース モーターサイクル 南三陸 タグ
リアバッグ(24)
R100GS(14) コードバン(7) ロングウォレット(6) R80g/s(5) GS(5) ハーフウォレット(5) メディア掲載(4) HPN(4) R80GSベーシック(4) R80GS(3) ヌメ革:サドルレザー(3) ラリー(3) モーター関係(2) 旅(1) 自転車(1) 作業日誌的な(1) ベスパ(1) ショートタイプ(1) お知らせ(1) R80G/Sとベーシック(1) 検索
最新の記事
以前の記事
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 外部リンク
画像一覧
記事ランキング
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||